HOME  >  入院のご案内

入院のご案内

1.各種手続について

 入院の手続き

    • 入院手続きは、1階受付カウンターでお願いします。
    • 下記書類の提出をお願いします。
      ①「入院申込及び誓約書」
      ②「日常生活サービス品費同意書」
      ③「入院をご予約された方へ」
    • 健康保険証(含むマイナンバーカード保険証)、診察券および、お手持ちの介護保険証、各種受給者証、障害手帳、医療券(生活保護で入院の場合)をご提出下さい。
    • いつも服用している「処方薬(内服・外用)」と「お薬手帳」を持参して下さい。入院される病棟のナースステーションにて確認させていただきます。
    • 労災、交通事故など特殊な給付を受けられる患者様、ドナーカードをお持ちの患者様は必ずお申し出下さい。
    • 差額ベッド利用希望の方は事前にお問合せ下さい。
      ・特別室 5,500円
      ・1人部屋 3,300円(3階のみ)
      ・2人部屋 1,650円
    • 入院期間中の駐車はお断りしております。

 

 毎月の手続き

    • 入院手続きの際にご提出いただいた各保険証類は、月に1度確認させていただきますので、毎月25日頃までに1F会計窓口へご提出下さい。また、入院中に保険証類の変更がありましたら、会計窓口にご連絡下さい。
    • 入院費用※の精算については毎月末に締めて、翌月11日頃からお渡しします(休日等の関係で前後する場合があります)。病院の診療時間内に、1F会計窓口にて支払いをお願いします。(※入院費用~診療費用及び日用品等の費用)
    • お支払いは現金の他、各種クレジットカード(JCB、VISA等)、コンビニ払い、口座振替でも支払い可能です。

 

 退院の手続き

    • 退院の際は1F会計窓口で入院費用精算分の支払いをお願いします。

 

 費用に関するお問い合わせ

    • 各種費用に関するお問い合わせ、ご相談がありましたら、1Fの会計窓口あるいは地域医療連携室でお伺いしております。

 


2.入院時の携帯品について

 ご用意していただきたい日用品

 全ての持ち物に名前の記入をお願いします。

【ご持参品例】

  • 飲料用コップ
  • 歯ブラシ、歯磨き粉、歯磨き用コップ
  • 箱ティッシュ
  • 室内用シューズ
  • 食事用エプロン
  • 電気髭剃り、充電器
  • 下着、靴下
  • パソコン、タブレット等の電子機器や各種電気器具の持込は、ご相談下さい。
    (当院ではWi-Fi環境は整っておりません)

 

 病院で購入いただく日用品

  • 日用品:1日当たりの料金
品目 主な具体例 料金(税込)
病衣 パジャマ 132円
タオル類 各種タオル、食事用おしぼり 198円
スキンケア用品 清拭用品、各種ソープ、リンスインシャンプー 242円
床頭台・テレビ使用料 セーフティボックス・床頭台・テレビ 121円
整容用品 顔ふき用おしぼり、消臭剤 110円
口腔ケア用品 舌ブラシ、口腔スポンジ、入歯洗浄剤 143円
感染防止用品 マスク、消毒剤、除菌ウエットティッシュ 44円
合計 990円

※冷蔵庫使用料は1日あたり110円(税込)、ご利用の有無はお選びいただけます

  • 紙おむつ:ご使用が見込まれる枚数をご購入いただきます。
種類(当院規定製品) 料金(税込)
紙おむつ(テープ式) 240~295円
紙おむつ(パンツ式) 240~262円
各種パット(尿取り、軟便) 75~240円


売店

  • 3Fの院内売店にて日用品等を扱っております。
  • 営業時間(平日※・土曜日):10時~14時 ※病院休業日は除く

3.食事の配膳時間について

食事は基準給食を行っております。

  • 朝食      8:00
  • 昼食    12:00
  • 夕食    18:00

※治療食の方は、病院の食事以外は食べないようにして下さい。
※病院食以外の食べ物(果物、お菓子等)を希望される場合は、担当の看護師に確認をお願いします。
※配膳時間は、病棟により前後します。
※食物アレルギーのある方はお申し出下さい。


■ ご家族のみなさまへ

4.面会について

 面会時間 14:00~17:30まで

 平日・土曜・日曜・祝日

 面会の流れ

  1. 1階受付横の記入場所で「面会記録」へお名前等をご記入下さい。
  2. 面会許可証を首から下げて病棟へお上がり下さい。
  3. 訪問先ナースステーションへ「面会記録」をご提出ください。
  4. -面会-
  5. お帰りの際は面会許可証を元の場所へ戻してください。(返却トレーの中へ)

 

 面会時のお願い

  • 1回30分程度の時間で、4名程まででお願いします。面会時の飲食はご遠慮下さい。
  • 来院時荷物を新たに持ってきた、持ち帰る、差し入れを持参した等があればナースステーションへお知らせください。
  • 感染予防対策として、面会者が1週間以内に発熱があった場合はお断りしています。
  • 面会に来られた際、1階入り口で手指消毒薬による手指衛生、マスクの装着の協力をお願いします。手指消毒薬は、病室前にも設置していますので、面会の前後にご利用ください。
  • 体調のすぐれない方、咳などの呼吸症状のある方は、面会を制限するなどのご協力をお願いします。
  • 病状の変化によっては面会をお断りすることがあります。

 

 出入り口

  • 正面玄関は診療時間以外、常時施錠しております。時間外で入退館される場合は病院横の夜間受付までお越しください

 


■ その他・入院中に関する詳細についてはこちらのパンフレットをご確認ください

※入院される皆様にお渡ししています

札幌しらかば台病院 入院案内パンフレット(ダウンロード)

 

 


  • トップ
  • 当院の紹介
  • 地域医療連携室・患者サポートセンター
  • お見舞いメール
  • 求人情報
  • 保育園
  • パンフレット
  • 広報誌しらかばの風
  • 関連施設・サービス
  • サイトマップ